extension:creative
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
extension:creative [2024/02/09] – [クリエイティブモードのプレイ方法] goo | extension:creative [2024/02/23] (現在) – goo | ||
---|---|---|---|
行 16: | 行 16: | ||
* 建築・設置制限の撤廃 | * 建築・設置制限の撤廃 | ||
* 専用アイテムが使用可能 | * 専用アイテムが使用可能 | ||
- | の2点です。 | + | * すべてのアイテムが無料 |
+ | * アイスヘルムでのアイテム製作に資源が不要 | ||
+ | の4点です。 | ||
==== 建築・設置制限の撤廃 ==== | ==== 建築・設置制限の撤廃 ==== | ||
行 31: | 行 33: | ||
=== クリエイティブワンド === | === クリエイティブワンド === | ||
+ | {{: | ||
**価格:C1** | **価格:C1** | ||
任意のアイテムを複製/ | 任意のアイテムを複製/ | ||
行 36: | 行 39: | ||
=== 砂時計 === | === 砂時計 === | ||
+ | {{: | ||
**価格:C1** | **価格:C1** | ||
時間を自在に操れる時計。 | 時間を自在に操れる時計。 | ||
行 45: | 行 49: | ||
=== フライトキャップ === | === フライトキャップ === | ||
+ | {{: | ||
**価格:C1** | **価格:C1** | ||
空を飛び、高速移動できるようになるヘルメット。 | 空を飛び、高速移動できるようになるヘルメット。 | ||
行 52: | 行 57: | ||
=== 安全用ヘルメット === | === 安全用ヘルメット === | ||
+ | {{: | ||
**価格:C1** | **価格:C1** | ||
アイテムを複製し、建築・製作の効率を大きく上げるヘルメット。 | アイテムを複製し、建築・製作の効率を大きく上げるヘルメット。 | ||
行 59: | 行 65: | ||
=== 重力ツール === | === 重力ツール === | ||
+ | {{: | ||
**価格:C1** | **価格:C1** | ||
アイテムを空中に持ち上げ、投げることができる杖。 | アイテムを空中に持ち上げ、投げることができる杖。 | ||
行 64: | 行 71: | ||
=== 無敵水フィルター用フック === | === 無敵水フィルター用フック === | ||
+ | {{: | ||
**価格:C174** | **価格:C174** | ||
水パイプに設置すると、設置した水パイプ以降のドリルと採取機がダメージを受けなくなります。 | 水パイプに設置すると、設置した水パイプ以降のドリルと採取機がダメージを受けなくなります。 | ||
行 69: | 行 77: | ||
1つ設置すれば損傷がなくなります。通常ゲームモードのように5つ設置する必要はありません。 | 1つ設置すれば損傷がなくなります。通常ゲームモードのように5つ設置する必要はありません。 | ||
+ | ==== すべてのアイテムが無料 ==== | ||
+ | 通常モードであれば、購入していない商品を店外に持ち出すと煙とともに消えてしまいますが、クリエイティブモードでは、アイテムを購入せずに店の外に持ち出すことができます。つまり、クリエイティブモードではすべてのアイテムが無料になります。もちろん、お金を払うことも可能です。 | ||
+ | |||
+ | ==== アイスヘルムでのアイテム製作に資源が不要 ==== | ||
+ | クリエイティブモードでは、[[system: | ||
+ | マスターワークデザイン(型)を台座に設置すれば、炉に資源を投入しなくてもレバーを引いてアイテムの製作が可能です。 | ||
+ | |||
+ | ===== 関連リンク ===== | ||
+ | |||
+ | * [[: |
extension/creative.1707488943.txt.gz · 最終更新: 2024/02/09 by goo