内容へ移動
Hydroneer攻略Wiki JP
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Hydroneer 攻略 Wiki JP
»
製作
»
重量指定カット機構
product:autocut
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
===== 重量指定カット機構 ===== ==== 概要 ==== 重量を指定して資源類やインゴットなどを切断する機構です。 [[system:tasknotes|タスクノート(クエスト)]]に本格的にチャレンジするために、ほぼ必須ともいえる便利さです。 ロジックソーフックを購入するのにプロスペクトギルドトークン(T320)が必要ですので、まずはT320を目指してクエストをクリアしていきましょう。 ==== 構成 ==== {{:product:cut01-min.png?nolink|重量指定カット}} === ①ロジックソーフック === 入力されたロジック値で資源を切断する。 直線コンベアに取り付けて使用する。 切断の対象は、鉱石・インゴット・原石・宝石・野菜・カット済み野菜・魚類。 BrigePourにあるプロスペクトギルドトークンショップで購入できる。 === ②ロジック・キーパッド === キーパッドで入力したロジック値を出力する。 入力できる数値は整数のみ。 キーパッドで出力したいロジック値を入力し、右下にある緑の三角ボタン(<color #22b14c>▶</color>)で確定する(押し忘れやすいので注意してください)。 入力をリセットするには、左下の赤い <color #ed1c24>×</color> ボタンを押す。 === ③コンベア === ロジックソーフックを取り付け、切断する資源を流すためのコンベア。 === ④コンクリート床 === 機構の機能上は必要ない。切断した資源が地面に落ちるのを防ぐための土台。 ==== 解説 ==== ロジッ・キーパッドで重量を指定し、ロジックソーフックを取り付けたコンベアに資源やインゴットを流して切断します。 タスクノート(クエスト)に使用するインゴット・宝石・カット済み野菜を、無駄を最小限に抑えて切断するために使用します。 小数点以下の数値指定はできないため、要求重量が少数の場合は整数に切り上げて切断してください(タスクノートでの資源の要求重量は、超えていればぴったりでなくてもOKです)。 ==== 発展 ==== 切断した資源の排出とロジック・キーパッドの入力を同じ方向にしたい場合は、ロジック・エルボーケーブルを2本使って向きを調整します。 {{:product:cut02-min.png?nolink|キーパッドの向きを調整した重量指定カット機構}} ==== その他 ==== * ロジック・キーパッドは、設置した直後にうまくロジック値が出力できないことが多い。挙動がおかしい場合は、一度メニューに戻るかゲームを終了し、再起動すると解決できる。
product/autocut.txt
· 最終更新: 2024/02/23 by
goo
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ