内容へ移動
Hydroneer攻略Wiki JP
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
Hydroneer 攻略 Wiki JP
»
ゲームシステム
»
車両
»
水力トラック
system:vehicles:hydrotruck
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
===== 水力トラック ===== {{:system:vehicles:hydrotruck01-min.png?nolink&450|水力トラック}} ==== 概要 ==== 水力トラックは、ゲーム開始直後から使用できる運搬力に優れた車両です。 ==== 購入場所と価格 ==== ゲーム開始直後から、初期採掘場である EmberCradle の外に停めてある水力トラックを使用することができます。 {{:system:vehicles:hydrotruck02-min.png?nolink|EmberCradleの水力トラック}} BrigePour の車両販売店で追加購入することができますが、購入するなら [[system:vehicles:hydrotruckmk2|Mk.II]] のほうがよいでしょう。 {{:system:vehicles:hydrotruck03-min.png?nolink|BrigePour の車両販売店}} 追加購入する場合の価格は C550(ハイドロコイン)です。 ==== 操作方法 ==== 水力トラックには [[system:vehicles#車両の操作方法|車両の共通操作]] 以外の特殊操作はありません。 ^ キー ^ 挙動 ^ | <key>W</key> | 前進 | | <key>a</key> | 左にハンドルを切る | | <key>D</key> | 右にハンドルを切る | | <key>s</key> | バック/前進時はブレーキ | | <key>Space</key> | ブレーキ | | <key>Q</key> | 車両に乗る/降りる | | マウスホイール | 視点の拡大/縮小 | ==== ストレージ ==== トラックの後方に、全車両でもっとも大きなストレージがあります。 {{:system:vehicles:hydrotruck04-min.png?nolink|水力トラックのストレージ}} 水力トラックのストレージに載せたアイテムは、積み上がらずに重なります。ストレージ上にアイテムを落とす際には先に載っているアイテムとの衝突判定がありますが、ジャンプして <key>E</key> で落とせばほぼ載せることができます。 このことから大量のアイテムの輸送に向きますが、あまり重ねてしまうと画面がカクついたり反応が鈍くなりますので注意してください。※PCの性能によって、どれだけ積んだら影響があるかが異なります。ご自身の環境で、影響が出るアイテム数を把握しておくとよいでしょう。 ==== 給水タンク ==== 水力トラックの給水タンクは、運転席の真上にあります。 {{:system:vehicles:hydrotruck05-min.png?nolink|水力トラックの給水タンク}} 水を汲んだバケツやパンニング皿などを持ち、ストレージ(荷台)や運転席の横からよじ登って補給します。 かなり手間がかかるので、早いうちに [[system:vehicles#給水機構|給水機構]] を製作することをおススメします。
system/vehicles/hydrotruck.txt
· 最終更新: 2024/02/06 by
goo
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ