TOP

ユーザ用ツール

サイト用ツール


system:icehelm

アイスヘルム(Icehelm)

アイスヘルム(Icehelm)

概要

ドリルを増やしたり、高ティアのドリルや採取機を作るためには、アイスヘルム(Icehelm)に行く必要があります。
ここでは、アイスヘルムについて解説しています。

アイスヘルムの場所

アイスヘルムの場所
アイスヘルムは、マップ中央の北側、EmberCradleを東に進んだ雪山地帯にあります。

アイスヘルムの構成

アイスヘルムの構成
アイスヘルムは地上から地下2階までの3階層で構成されます。

地上

地上
地上には入り口とアイテムシュート(後述)があります。
入り口を入るとすぐにエレベーターがあり、地下1階との行き来ができます。

地下1階

地下1階
地下1階には、マスターワークアンビルと道具屋があります。

地下2階

地下2階は、採掘場と溶岩地帯です。
地下1階と地下2階の往来は、基本的には階段、下りは地下1階から飛び降りることもできます。

マスターワークアンビル

マスターワークアンビルとは?

マスターワークアンビル(Masterwork Anvil)
マスターワークアンビル(Masterwork Anvil)とは、アイスヘルムの地下1階にある巨大な金床です。
ドリル・採取機・インテーク増幅フックを製作するために使用します。

マスターワークアンビルの使い方

マスターワークアンビルの使い方
マスターワークアンビルの使い方は
① 台座にマスターワークデザインを置く
② 炉に必要な資源を投入する
③ レバーを引く
の3ステップです。

① 台座にマスターワークデザインを置く

台座にマスターワークデザインを置く
マスターワークアンビルの階段の脇にある台座に、製作したいマスターワークデザインを置きます。

② 炉に必要な資源を投入する

炉に必要な資源を投入する
階段を昇ったところにある炉に、必要な資源を投入します。

③ レバーを引く

レバーを引く
炉の横にあるレバーを引く(クリックする)と、①で型を台座に置いたアイテムが金床の上に製作されます。

なお、炉に入れた金属のうち製作で使用しなかった(余った)重量は、製作のたびに延べ棒になってマスターワークアンビルの左下から排出されます。
余剰資源の排出
このため、複数アイテム分の金属を炉で溶かし、連続で製作することはできません。

道具屋

アイスヘルムの道具屋
地下1階の中央にある十字路をマスターワークアンビルを前見て右に曲がると、道具屋があります。
一通りの主要な道具がそろっているほか、マスターワークアンビルで使用するマスターワークデザイン(詳細は次項)を購入することができます。
マスターワークデザイン
なお、道具屋の手前の階段を降りると地下2階につながっています。

マスターワークデザイン

マスターワークデザインとは?

マスターワークデザイン(傑作型デザイン)は、マスターワークアンビルの台座に置く「型」です。
アイスヘルム地下1階の道具屋で購入することができます。
一度購入すれば、繰り返して何度でも使用が可能です(マスターワークアンビルでの製作のたびに消耗するわけではありません)。
マスターワークデザインの下部には、ティアと製作に必要な金属の種類・重量が記載されています。

錬鉄ドリル傑作型デザイン

錬鉄ドリル傑作型デザイン
価格:C184
ティア1のドリル「錬鉄製ドリル」を製作するための型です。マスターワークアンビルでの製造には、300WEIGHTの鉄 が必要です。

錬鉄採取機傑作型デザイン

錬鉄採取機傑作型デザイン
価格:C122
ティア1の採取機「錬鉄採取機」を製作するための型です。マスターワークアンビルでの製造には、100WEIGHTの鉄 が必要です。

錬鉄インテーク増幅デザイン

錬鉄インテーク増幅デザイン
価格:C82
ティア1のインテーク増幅フック「錬鉄インテーク増幅フック」を製作するための型です。マスターワークアンビルでの製造には、60WEIGHTの鉄 が必要です。

クロウチウムドリル傑作型デザイン

クロウチウムドリル傑作型デザイン
価格:C1,320
ティア2のドリル「クロウチウム製ドリル」を製作するための型です。マスターワークアンビルでの製造には、1,000WEIGHTの鉄 と 150WEIGHTのクロウチウム が必要です。

クロウチウム採取機傑作型デザイン

クロウチウム採取機傑作型デザイン
価格:C980
ティア2の採取機「クロウチウム製採取機」を製作するための型です。マスターワークアンビルでの製造には、500WEIGHTの鉄 と 50WEIGHTのクロウチウム が必要です。

クロウチウム・インテーク増幅デザイン

クロウチウム・インテーク増幅デザイン
価格:C454
ティア2のインテーク増幅フック「クロウチウム・インテーク増幅フック」を製作するための型です。マスターワークアンビルでの製造には、 50WEIGHTのクロウチウム が必要です。

コアストーンドリルマスターワークデザイン

コアストーンドリルマスターワークデザイン
価格:C2,460
ティア3のドリル「コアストーンドリル」を製作するための型です。マスターワークアンビルでの製造には、500WEIGHTのクロウチウム と 800WEIGHTのコアストーン が必要です。

コアストーンハーベスターマスターワークデザイン

コアストーンハーベスターマスターワークデザイン
価格:C1,130
ティア3の採取機「コアストーンハーベスター」を製作するための型です。マスターワークアンビルでの製造には、200WEIGHTのクロウチウム と 600WEIGHTのコアストーン が必要です。

コアストーンインテークブースターデザイン

コアストーンインテークブースターデザイン
価格:C747
ティア3のインテーク増幅フック「コアストーンインテークブースターフック」を製作するための型です。マスターワークアンビルでの製造には、300WEIGHTのコアストーン が必要です。

採掘場

アイスヘルムの採掘場
地下2階には採掘場があり、C7,200で購入することができます。
他の採掘場が下に下に掘っていくのに対し、アイスヘルムの採掘場は横に横に掘っていく必要があることが大きな特徴です。

アイテムシュート

アイテムシュート
アイスヘルムには、アイテムをワープする「アイテムシュート」があります。アイテム運搬が効率的になるので、しくみを理解して活用してください。

① 地上 → 地下2階

地上から地下2階へのアイテムシュート
まずは地上から地下2階へのアイテムシュートです。
入り口の右にあるコンベアからアイテムを流すと、地下2階の採掘場の入り口のシュートに排出されます。
採掘場の入り口のシュート
アイスヘルムの採掘場を開発する際、BrigePourなどで購入したアイテムを採掘場へ運ぶのに便利です。

② 地下1階 → 地上

地下1階から地上へのアイテムシュート
地下1階から地上へのアイテムシュートです。
マスターワークアンビルの左にあるコンベアにアイテムを流すと、地上の入り口右から排出されます。
地上の排出口
排出口にハイドロトラックの荷台を合わせておくと、排出されたアイテムが荷台に直接乗ります。
マスターワークアンビルで製作したアイテムを地上へ運ぶ際に便利です。

③ 地下2階 → 地上

地下2階の採掘場から地上へのアイテムシュート
地下2階の採掘場から地上へのアイテムシュートです。
採掘場の入り口にあるコンベアにアイテムを流すと、地上の入り口右側から排出されます。地上の排出口は②と同じです。
アイスヘルムの採掘場を開発する際に、余計なアイテム等を地上へ送る際に便利です。

その他の情報

  • マスターワークアンビルでの製作時、金床の上にカートやパレットを置いておくと、そのまま運ぶことができます。複数(大量)のアイテムを製作する際には特に便利です。
  • 入り口(エレベーター)付近でEsc→「詰まり解決」 を押すと、マスターワークアンビルの炉に飛びます。また、道具屋付近でEsc→「詰まり解決」 をすると、採掘場の入り口にワープします。いずれも移動時間を大幅に短縮できるので、活用ください。

関連リンク

コメント

コメントを入力. Wiki文法が有効です:
B U W L Q
 
system/icehelm.txt · 最終更新: 2024/02/25 by goo

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki